バレエからコロナ陽性者が出ました。現状をお伝えします。

ドイツでの暮らし

こんにちは! ドイツの劇場でバレエダンサーとして働く、筆者の川端(@ChihoKawabata)です。

内容はタイトルの通りです。来るべき時が来た、という感じですね。

と言いますのも、ここコブレンツの街では「7日間の人口10万人当たりの感染者数」が長いこと130~150人をさまよっている感じだったのです。

日本と比べると、4月最後の週の集計で東京は約39人。トップの大阪でも約88人です。

日本にいらっしゃる方は、「うわっ、ドイツってまだそんななんだ…」と感じられるかもしれません。

はい、まだそんななんです。

州によって決まりは少しずつ違いますが、いずれにせよ食料品店以外でお店を開けられている街は、まだあまり多くありません。飲食はテイクアウトのみ、ショップでは電話やネットカタログでの注文ののち店頭での商品引き渡しのみ。そんな街ばかりです。

それでも国の補償があるので、時短勤務でもお給料は変わりません。経済を立ち上げられるタイミングに備え、パソコンに例えるならシャットダウンではなくスリープモードにしている、と言えば分かりやすいでしょうか。

スポンサーリンク

1日置きにPCR検査をしていた目的

とは言え、待っているだけでは何も始まりません。

それで州との協議の結果、「7日間の人口10万人当たりの感染者数」が100人以下を3日間下回れば、舞台の上演を再開することになっていました。

「劇場で感染者数が増えるのかどうか」

ということを知るため、州の実験モデルとして、うちの劇場が選ばれていたみたいです。

ですから、いつでも臨戦態勢でいなければなりませんでした。

そのために必要だったのは、

「マスクを外して練習すること」

バレエは運動量が激しく、マスクをつけたままでは本番と同じコンディションを整えることができません。そのことについてはもう長く抗議していました。バレエのスピーカー(委員長的存在の人)が劇場の総監督、つまりトップに何度もメールしたり、直接話しに行ってくれていたのです。

そして劇場が保健所と話し合い、

「全員が1日置きにPCR検査を受ける」

という条件のもと、マスクを外してリハーサルできることになりました。検査は強制ではありません。全員が同意して初めて成り立つものです。

検査をする目的はもちろん、

「誰かが感染したと、すぐに気付けるように」

その甲斐あって、と言うのは皮肉ですが、中には無症状の同僚もいたので、迅速に対処ができたのではないかと思います。

3分の1のダンサーから陽性反応が

PCR検査は朝一番にして、結果は早ければその日の夕方、遅くとも当日には返ってきます。

4月20日の結果は「全員陰性」。しかし、ひとりの結果がまだ届いていなかったことを見逃していたようです。

「陽性反応が出た場合は、ダブルチェックする」

ということを知らなかったため、「結果が全員分あるか」の確認は怠っていたと聞かされました。

1人目のコロナ陽性者が発覚したのは翌朝のレッスン中でしたが、その人は出勤していませんでした。検査当日には体調を崩しており、検査後すぐ帰宅していたためです。

またその翌日からは1日置きのPCR検査のみを続けていました。

検査が3回終わった時点で、18人のうち7人から陽性反応。3分の1ぐらいということですね。

1人の無症状者を除き、あとは各自各様の症状がありました。数日間続く高熱、頭痛、嘔吐、関節痛、止まらない咳など。誰かに嗅覚障害があるとはまだ聞いていません。

幸い重症化せず、皆快方に向かっています。

最初に陽性反応が出た方は「自分が皆に伝染してしまった」と罪悪感に苛まれていましたが、最初に反応が出ただけで誰が出所かも分かりません。実際、件の検査から1週間後の検査でも陽性の方がいたわけですし。

それに「土曜日の時点では陰性で、外出しなかった週末の間に陽性に転じていたから不思議だ、どこからもらってきたのか分からない」と。

ウィルスの潜伏期間が長いことの厄介さも痛感しつつ、皆「誰がそうなってもおかしくないんだ。気に病むな」「自分は陰性だから、必要な物資があればいつでも家まで持ってくから」と温かいムードでした。

アットホームな職場です、ってこういうときに使うべき言葉ですね。求人情報じゃなくて。笑

スポンサーリンク

現状と心境

5月1日から時短勤務に入っています。勤務、と言っても業務は何もしていません。ずっと家にいます。

たとえば時短が50%なら、時間の計算がややこしいのですが、まあ週に4回のレッスンができる程度です。リハーサルなしの、レッスンだけ。

お給料の50%を劇場が払い、残りの50%を国(州)が補償する形です。

今回の時短は20%で、国(州)が80%負担。働くことも劇場に行くことも許可されていません。要は国からの「お金は払うので家で大人しくしててください」というお願いなので。

陽性の方には雇用主から隔離を促せますが、陰性の場合はそれはできないことになっています。私は今陰性ですが、この1年間そうだったように最低限の買い出しくらいしかしていません。

気分的にはまあ、ちょっとへこんでます。(2020年3月時の)最初のロックダウンでもここまでではなかったんですけど。なぜここまで気落ちしているのか不思議です。

2歩進んで3歩下がる、みたいな状況だからかな。今はちょっと視野が狭くなっているんだと思います。目の前のことしか見えなくなってる。

長期的に見て、良い方に転じたと思えるような行動をしたい。ここらで再び気合を入れ直します。とりあえず時間があるので、ブログを頑張ろう。笑

今後について

今後の予定としては5月11日に全員でPCR検査。陰性だったら仕事再開、という感じですね。

舞台の上演予定日は、また少しずれこむでしょう。今シーズンに入って観客ありでの本番は、10月に2度『白鳥の湖』をしたきりですね。来シーズンはワクチンの接種が進んで、もう少しでも良くなっていますように。

ワクチンと言えば、優先接種の案内がきました。一応公務員的な感じで働いているからでしょうかね?

私は受けないと思います。てかインフルエンザの予防接種もしたことないし。

未来への不安というか、自分の命そのものに対する執着が少なめなのかもしれませんね。単に考えなしというか、とても軽薄な人間なのかもしれないです。ふわふわ。

スポンサーリンク

終わりに

淡々とした口調(文体?)だったので、ここまで読んでいただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます。笑

なんだか「話のネタにしている」「同情をひこうとしている」と否定的に捉われてしまうかもしれないと思って。いえ、否定的なのはいいとしても、何より皆さんを暗い気持ちにさせてしまうのがいやで。…実はこの数日間は、書かないでおこうかと考えていました。

けれどこうして1年近くのあいだ、拙ブログを細々とでも続けているうちに

「15年前の自分に言いたいことはこのブログ全部伝えておく。未来の自分に残したいことも」

と強く思うようになっていたので、記録として残すことにしました。劇場のことを知ってもらう、バレエやドイツをより楽しんでもらうつもりで始めたはずが、回りまわって自分のためになっている。多少、不本意ではあります。笑

でも、これからも別の目的が追加されて、より複雑で面白い自分だけのプラットフォームになっていけばいいなとも思っています。

改めまして、私のブログをいつも読んで下さりありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。それでは、また近いうちに。

最後まで読んでくださり大変うれしいです! ぜひクリックでご自身の所属するジャンルを盛り上げてくださいね。でも欲を言えば、ただいまバレエ記事にむっちゃ気合を入れていますので、もし楽しんでいただけたorためになったという方はぜひぜひ筆者の本業、バレエへ清き1クリックをよろしくお願いします!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ  にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村 クラシックブログ オーケストラへ
ドイツでの暮らしバレエ&劇場
スポンサーリンク
\シェアもしておくんなまし~/
\フォローしておくんなまし~/
踊るドイツブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました