【ドイツ郵便】切手の代わりにコードを書くだけ!?スマホがあれば今すぐ手紙を送れちゃう!【キャッシュレス化】

ドイツでの暮らし
Image by Okan AKGÜL from Pixabay

こんにちは! ドイツの劇場でバレエダンサーとして働く、筆者の川端(@ChihoKawabata)です。

職業柄、あまり郵便を使うこともないので気付かなかったのですが…。

ドイツ郵便のデジタル&キャッシュレス化が、実は結構進んでる件について。

ドイツ郵便のアプリをスマホに入れてからというもの、その利便性には驚かされるばかりです!

今回ご紹介するのも、その内のひとつ♪

「スマホでキャッシュレス決済→切手の代わりにコードを封筒に書いてポストに投函」

というもの。時短すぎるので、ぜひ試してみてください♡

ドイツ中級者以上は、ドイツ郵便公式HPのこちらを見ればすぐに分かると思います。

今回は初心者さん向けにスクショ付きで解説していきますね~!

スポンサーリンク

必要なもの2つ

必要なものは2つだけ!

  • ドイツ郵便&DHLのアプリをダウンロードしたスマホ
  • PayPal(ペイパル)アカウント

決済方法は今のところPayPalしか選べないようです。

アカウントまだお持ちでない方は、無料なのでこの際入れといた方がいいですよっ!

数枚のカード情報を登録しておけば、キャッシュレスで決済するときにすっごくラクです。コロナ禍からこっち、スマホ決済の機会も増えましたもんね。筆者はすごく助かってます。

筆者の利用してるフリマアプリ(Vinted)でも、個人間の送金は体感8割がペイパル。海外送金もかんたん&手数料がかなり安く済みますのでおすすめ!

この2つが用意できたら、アプリを起動しましょう♪

手順4ステップ

手順も、説明が要らないぐらいかんたんです!

①アプリを起動し、まずは下メニューからVersenden(郵送する)ボタンをクリック。

©riverside-germany.com

画面がこのように切り替わりますので、右上のBrief(手紙)を選びましょう。

②切手を選ぶ画面です。

書類を送るサイズの封筒では、3枚以下なら一番上のStandardbrief(スタンダード)、8枚以下ならふたつめのKompaktbrief(コンパクト)を選択。

大きめサイズの封筒は、95枚までならみっつめのGroßbrief(大)を。(超えたら小包扱いです)

最後よっつめはポストカードです。

いずれもサイズに注意して、右側の赤いWählen(選ぶ)ボタンを押してください。max.の後に続くサイズを超えないようにね。(min.は最低限必要なサイズです)

③さあ、購入画面!

ここで必ず「Als Code zum Beschriften(手書き用コード)」を選択! 右側は、印刷しないとあかんやつですのでご注意を~!

©riverside-germany.com

ここから下にスクロールして、ご自身のEメールアドレスを記入

AGB(一般取引条件)とWiderrufsrecht(契約破棄権)も読みましたよ~」というボタンにチェックを入れないと、先には進めないようになっています。

最後に「Mit PayPal zahlen(ペイパルで支払」ボタンを押したらおしまい!

④すぐにコード画面に切り替わります。

2列で表示されたコードをそっくりそのまんま封筒の右上に書き写したら、準備万端!(コードはEメールアドレス宛てにも届きます)

もうポストに投函できますよー!! 喜びすぎて、宛先の書き忘れなどありませんよう。笑

注意点4つ

注意点は4つ!

  • コードを2列に分けて書くこと(1列目に#PORTO、2列目はアルファベット・数字)
  • コードは読める字できれいに、文字を独立させて書くこと(筆記体はNG)
  • コードは濃色のボールペンか、油性マーカーで書くこと
  • コードの有効期限は14日間

終わりに

いやはや、便利な時代になったものですよね。

誰かに心をこめて書いたお手紙にはきれいな切手を貼りたいところですが、書類を送るだけならエコだし時短になるのですごくいいなと筆者は感じました!

まずペイパルのダウンロードをこちらから済ませたら、ドイツ郵便&DHLアプリは公式サイトのこちらからどうぞ。

この記事がお役に立ちますように♪ それではまた~!

最後まで読んでくださり大変うれしいです! ぜひクリックでご自身の所属するジャンルを盛り上げてくださいね。でも欲を言えば、ただいまバレエ記事にむっちゃ気合を入れていますので、もし楽しんでいただけたorためになったという方はぜひぜひ筆者の本業、バレエへ清き1クリックをよろしくお願いします!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ  にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村 クラシックブログ オーケストラへ
ドイツでの暮らし
スポンサーリンク
\シェアもしておくんなまし~/
\フォローしておくんなまし~/
踊るドイツブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました